旧日本陸軍の秘密兵器研究         〜旧陸軍登戸研究所見学会〜

JCJ(日本ジャーナリスト会議)神奈川支部10月例会
   旧日本陸軍の秘密兵器研究
        〜旧陸軍登戸研究所見学会〜

 昭和12年(1937年)、生田村(川崎市多摩区東三田)に作られた日本陸軍
学研究所の登戸研究所は、生物兵器化学兵器の研究開発やニセ札作りなどを行って
いました。
 研究されていたのは、ヘビの毒から作った毒薬、農産物を枯らす病原菌などの生
物兵器、傍受や盗聴などの器具や隠し撮り用小型カメラなどスパイのための用具、実
際にアメリカ本土攻撃に使用された風船爆弾など様々です。
この旧陸軍登戸研究所は貴重な戦争遺跡として保存され、資料館として活用されて
います。
 今回は、「旧陸軍登戸研究所の保存を求める川崎市民の会」の協力を得て、特別
に見学会を開催します。
神奈川にある戦争遺跡を通してアジア・太平洋戦争の一端を振りかえってみたいと
思います。


日時 10月8日(土)  午後2時〜5時

集合場所 小田急線「生田駅」改札 午後2時までに集合

参加費 500円

駅から現地まで移動します。人数を把握する必要がありますので、
事前にメール・電話・FAXでお申し込みください。


申し込み・問合せ先  JCJ神奈川支部  
 清水雅彦 (080)6715−3383
 保坂義久 TEL・FAX(03)3726−0680
          hinata(@)d.catv.ne.jp